今、都会のスキマをねらった野菜作りが話題です。畑だけでなくタネや苗、農具までシェアできて、初心者でも失敗しない秘策もある“シェア農園”とは。
買い物ついでに「野菜作り」
「興味はあるけど難しそう…」となかなか一歩が踏み出せないという声も多い野菜作りですが、今どんどん便利になってチャレンジする人が増えているんです。

東京・立川駅から徒歩3分のところにある『立川髙島屋S.C.』。その屋上には、大きなプランターが所狭しと並んでいます。

ここは、買い物ついでに野菜作りや収穫が楽しめる“シェア畑”。
イチゴの苗に、水やりをしている男性もいました!
利用者の男性:
「近所に娘と孫も住んでいるんで、イチゴとかできると孫が採りにきたりする」

『シェア畑 garden 立川高島屋S.C.店』の利用料金は月額9900円(※入会金別途)。
縦50cm×横100cm×高さ50cmの大きなプランター2つで、野菜や果物作りが楽しめます。