新潟県内の全ての小選挙区で、立憲民主党が全議席を独占した一方、自民党は全敗に終わるという結果だった今回の『第50回衆議院議員総選挙』。
運命が分かれた、投票日27日の長い夜。
各候補の“そのとき”は…?
異例の短期決戦は、“結果”が出るのも一瞬でした。
午後8時。
投票箱のふたが閉まった瞬間、立憲民主党の候補が相次いで当選を確実にします。

【新潟1区 西村智奈美氏】
「私たちがこの政治を立て直す先頭に立たせていただき、今まで以上に皆さまのお声をしっかりと伺いながら、日本と新潟と佐渡の未来のために全力で働いていく決意です」
【新潟2区 菊田真紀子氏】
「野党に期待を寄せてくれているということでありますので、今度は失敗ができない強い決意と強い覚悟と、私たちも後がない背水の陣で全力で頑張りたいと思っております」

勝利を確信したのは、1区・2区だけではありませんでした。














