山形県2区に立候補した、共産党の新人・岩本康嗣(いわもと・こうじ)さんの訴えと公約内容です。
岩本康嗣さん第一声「裏金事件許せない。この問題です。もう一つは暮らしが大変だと、物価高に加えてなんで米作りの地域で米が食べられないのかこの問題です」
岩本康嗣さんは『チェンジ!「自民党政治」』をキャッチフレーズに掲げます。
公約は7項目。はじめにあげているのは「腐敗政治を一掃、政治に信頼を」。自民党の裏金問題や統一教会との癒着を徹底解明するとし、企業・団体献金を全面禁止するとしています。
2つ目は賃上げと労働時間の短縮です。
中小企業を支援し、最低賃金時給を1500円に引き上げ、労働時間を1日7時間に、週35時間を目指すとしています。
このほか、ごらんの項目を掲げています。
3「気候危機打開 エネルギー自給率向上」
2030年までにCO2を60%削減 など
4「格差と貧困を打開する」
消費税を5%に減税 など
5「食料自給率をまず50%に、農産物の価格保証、所得補償で農家を守る」
6「ジェンダー平等のムーブメント連帯」
生涯1億円の男女賃金格差をなくす など
7「憲法9条を生かした平和外交を推進」
集団的自衛権行使容認の閣議決定と安保法制の廃止など
岩本康嗣さん「国民犠牲にして大株主・大金持ちだけ儲かるこんないびつな、こんな脆弱な経済はもう辞めにしようではありませんか。最低賃金引上げ、時給1500円位以上を実現できるんだ、このことを言っているのは共産党だけなんです」
【TUYでは各候補の訴えをすべてお伝えしています】https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1514046