山形県1区に立候補した、自民党の前職・遠藤利明(えんどう・としあき)さんの訴えと公約内容です。

遠藤利明さん 第一声「最上や庄内、1000億円を超える大水害でした。この異常気象による農業に対ししっかり支えていかなければならない」

自民党の前職・遠藤さんは、「ガムシャラ!山形・ニッポンを元気に!」をキャッチフレーズに5つの公約を掲げています。

1つ目は、「生命(いのち)と暮らしを守る」ため、災害時に対応できるインフラ整備として国道13号の県内全線の四車線化や、山形空港を災害対応拠点空港に整備することなどを挙げています。

2つ目は、「魅力あふれるまちづくり」のため、山形新幹線を高速化する工事の早期着工や観光産業の育成などをしていきたいとしています。

このほかご覧の項目を掲げています。

3「強く逞しい農業」
 作業の効率化や品質向上を実現する「スマート農業」を推進、
 農業共済制度の充実 など
4「人への投資-持続可能な豊かさを」
 「教育やまがた」に向けた学習環境整備、
 不妊治療など子供を産み育てやすい社会へ など
5「スポーツと文化のさらなる振興」
 モンテディオ山形・山形ワイヴァンズを全力応援、
 特色ある山形の文化芸術を応援 など

遠藤利明さん「まずは政治とカネをしっかりと正すこと。党と国会において、引き続き政治にかかるお金の入りと出を透明にし、国民の皆さんの信頼回復に努めなければなりません」

【TUYでは各候補の訴えをすべてお伝えしています】https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1514046