山形県1区に立候補してた、共産党の新人・三井寺修(みいでら・おさむ)さんの訴え、公約内容です。

三井寺修さん第一声「消費税を5%に減税することこそ、最も有効で抜本的な対策となります」

共産党の新人・三井寺さんは「チェンジ!自民党政治」をキャッチフレーズに7つの公約を掲げています。

1つ目は、政治の信頼を取り戻すため自民党の裏金問題の解明や企業・団体献金の全面禁止、政党助成金の廃止などを挙げています。

2つ目は、中小企業を支援し最低賃金時給を1500円以上にすることや、残業規制の強化、違法・脱法の長時間労働の是正を行っていくとしています。

このほか、ごらんの項目を掲げています。

3「気候危機打開、エネルギー自給率向上」
 ■2030年までにCO2を60%削減

4「格差と貧困を打開する」
 ■消費税を5%に減税
 ■物価高騰に応じて年金額を増やす など

5「食料自給率をまず50%に。農産物の価格保証、所得補償で農家を守る」

6「ジェンダー平等のムーブメントに連帯」
 ■生涯1億円の男女格差をなくす

7「憲法9条を生かした平和外交を推進」
 ■集団的自衛権行使容認の閣議決定と安保法制の廃止など

三井寺修さん「理想を実現するのが政治家の役目です。この政党が躍進してこそ、軍拡ではなくて対話で平和を実現 する日本の道筋をが見えてきます。私はこのことを選挙戦の最後まで訴えていきたい」

【TUYでは各候補の訴えをすべてお伝えしています】https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1514046