盛岡市の材木町よ市で26日、盛岡に拠点のある企業が共同でチャリティバザーを行い、社会貢献をしながら互いの交流を図りました。
チャリティバザーを行ったのは岩手銀行とNTT東日本盛岡支社です。これは両社が締結した連携協定の一環で、町のにぎわい創出の取り組みとして去年から実施されているものです。26日は盛岡市の材木町よ市でボランティアで参加した両社の若手社員18人が2社と協賛企業16社の社員から提供された新品の衣料品や生活小物などおよそ800点を格安で販売しました。バザーには開店と同時に多くの人が訪れにぎわいました。今回のバザーの収益金は県内の社会福祉団体に全額寄付されます。
注目の記事
“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

「解析したすべての患者から検出された」人の肺からプラスチック 粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果 医師や研究者の解析で明らかに

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
