◇  ◇  ◇

青山高治 キャスター
ドラフト会議は終わりましたけど、新井監督が青学に行ったときのなんというか、“顔なじみ感” がすごかったですね。

コメンテーター 木村雅俊 さん
(中国新聞社 編集委員室 特別委員)
もう、ここはみなさん、よくご存じですよね。「1年ぶりです。青学TVさん、準備はいいですか」みたいなことも言ったらしいです。もう、すごいですね。

青山高治 キャスター
“行きつけ感” …(笑)

中根夕希 キャスター
新井さんらしく登場されていましたね。

青山高治 キャスター
そして、このドラフトでやっぱり注目は広島出身の 宗山塁 選手(明治大学)。5球団競合…

木村雅俊 さん
まあ、縁があってほしかったんですけど、新井監督が引いたときにはもう当たりくじがない状態だったわけで、これはもう楽天でがんばってくださいと。広島から今度、仙台に向かってみんなでエネルギーを送るような感じにしたいですよね。

青山高治 キャスター
そうですね。カープのドラフトを振り返ってみて、印象はいかがですか?

木村雅俊 さん
結果的にですけど、宗山くんとは縁がなかったんですけど、新井さんはむしろ大きいのが打てるバッターの方をほしがっていたと。佐々木泰選手とさらに4番目の渡邉悠斗選手の2人取れたことが、1人ではなく2人取れたことによって、この2人がたぶん競い合うでしょうし。今までカープにいない、今の若いほうにはいないバッターが2人入ってくるということは、今度は野手のほうにもたぶん競争の波が起きるでしょうし。さらに佐々木くんは青学なので常廣(羽也斗)くんにもたぶん、いい刺激を与えると思うので、いろんな意味であちこちで競争の波が起きるんじゃないかなという気はしました。

青山高治 キャスター
ああ、そういう意味で楽しみですね、これからが。

(RCC「イマナマ!」カーチカチ!テレビより)