農林水産省は、2024年産米の先月のコメの「相対取引価格」が過去最高の2万2700円だったと発表しました。
コメの価格の代表的な指標である「相対取引価格」は、JAグループなどの集荷業者が卸売業者に販売する価格のことです。
農林水産省がきょう発表した2024年産米の9月のコメの「相対取引価格」は、全銘柄平均で玄米60キログラムあたり2万2700円でした。
前の年の同じ月と比べ7409円もプラスとなり、現行の調査を開始した2006年産以降、2万円を超えたのも初めてで過去最高だということです。
農水省は、資材価格の高騰や、この夏、スーパーでコメが品薄になるなど需給が引き締まり、新米の集荷競争が起きたことが要因だと分析しています。
注目の記事
「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「蒸発したい」避難所で漏れた本音…住まい見つからず3か月 “みなし仮設入居の差” に弁護士から異論も

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】









