13日に開催される那覇大綱挽を前に、大綱の状態を確認する検見が行われ、知念那覇市長らが仕上がりを確かめました。

今年の大綱は男綱と女綱を合わせて全長160メートル、重さは32トンです。

那覇大綱挽き保存会によると今年は天候不良で十分な作業時間を確保できず苦戦したということですが、丈夫なつくりになりました。

全長160メートル、重さは32トン


▽知念覚 那覇市長
「見ての通り職人さんたちが心を込めて作っています」「(綱は)チクチクするから挽く人は注意して挽いてください(笑)」

大綱をひくための細い綱「手綱(てづな)」を作る作業は11日も進められていて、12日午後にも完成予定だということです。

那覇大綱挽は10月13日の午後2時半から那覇市の久茂地交差点で行われます。