宮崎県内で初めてとなる野球独立リーグのチームが発足しました。
チームはその名も「宮崎サンシャインズ」。
9日は、関係者が独立リーグへの加盟を河野知事に報告しました。
県内初の野球独立リーグのチーム「宮崎サンシャインズ」は、県内の若手経営者や元プロ野球選手らで構成する「宮崎県民球団をつくる会」が、宮崎を活気づけようと発足しました。
独立リーグは全国にあわせて26球団あり、地方都市で6リーグ開催。
宮崎サンシャインズは「ヤマエ久野九州アジアリーグ」への加盟が認めらました。
9日は、「宮崎県民球団をつくる会」の堀之内秀一郎代表や佐土原高校出身で広島カープでプレーした金丸将也監督らが県庁を訪れ、河野知事に意気込みを語りました。
(宮崎サンシャインズ 金丸将也監督)
「宮崎県民の皆様に愛されて、宮崎県の子どもたちに夢と希望を与えれるような全力プレーを心がけて、リーグ優勝と、選手のNPBの輩出というのが大きな目標になりますので、そこのサポートができるように頑張っていこうと思っております。」
「宮崎サンシャインズ」は、今年11月に第一回目のトライアウトを行っておよそ30人の選手を選考する予定です。
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】ドームツアーが札幌で開幕 2日間で10万人集結 “セトリ”や衣装は?「野宿」「ネットカフェ」で推し活する遠征ファンも

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】









