■陸上・日本学生対校選手権 1日目(9日 京都・たけびしスタジアム京都)
陸上の大学ナンバー1を決める日本インカレが9日に開幕した。女子10000mに日本歴代3位の記録を持つ不破聖衣来(拓殖大2年)が出場、32分55秒31で初優勝を果たした。度重なるけがに泣き、5月の日本選手権を欠場するなどしていたが、145日振りの復帰レースを優勝で飾った。
去年12月に走った10000m(関西ディスタンストライアル)では、初挑戦ながら20人を周回遅れにし、日本歴代2位(当時)となる30分45秒21のタイムで優勝。世界への飛躍も期待されていたが、けがの影響で5月の世界陸上代表選考会(日本選手権)への出場を断念していた。
「走れない悔しさが大きかった」と振り返る不破は、かねてより悩まされていた貧血で今も万全とは言えないなかでの復帰戦だった。
中盤、先頭集団後方に下がったが、残り3000m付近でペースを上げ、底力を見せつけた。そこからは圧巻の走りで後続を突き放し、最後の直線ではさらにペースをあげフィニッシュ。ゴール後には笑顔を見せた。
レースを終え「大会に出られることがすごく嬉しくて」と語った不破。「スタート前は練習とか十分に積めていなかったのでちょっと不安もあったんですけど、レースが始まる召集の時からそうだったんですけど、ここに戻ってこられて良かったという思いが強くて最初から最後まで、楽しんで走ることができました」と5か月ぶりのレースに喜びを噛みしめた。
注目の記事
中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「1%でも可能性がある限り…」富山からメジャーリーグへ 中村来生投手、勝負の3シーズン目へ 昇格わずか2%の厳しい環境に挑む

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか









