懐かしのお菓子「ねるねるねるね」に「大人版」が登場しました。「大人な味わい」の完成度は…
子供に大人気!“ねるねるねるね”。水と粉を練り合わせたときの色の変化や、ふわっふわの食感が楽しめます。
1986年に発売され、懐かし~く感じる「大人」も多いのでは?
そんな“ねるねるねるね”がきのう(5日)、大人をターゲットにしたその名も「大人のねるねるねるね」を発売。
早くもSNSでは…「私もねるねるしたい!」「大人の本気を見せてやるぜ!」などと大きな話題に。
一体何が「大人」なのかというと…
ワインソムリエが“ねるねるねるね”に合うワインを厳選。香りも楽しめるような「大人のぶどう味」に仕上がっているとのこと。
Nスタイチのワイン好き、日比アナ、“ねるねる”しちゃいました。
日比麻音子アナウンサー
「すごいもこもこ、わー、なつかしい」
気になる、お味は…
日比麻音子アナウンサー
「食べた後に余韻が残るくらいにブドウの味がしっかりしますね、ふわふわ、すごいふわふわ」
ちなみに、子どもが食べるのはありなんでしょうか?
クラシエフーズマーケティング室菓子グループ主任・木下優さん
「お酒はもちろん含まれていないので、背伸びして楽しみたいなっていうお子様にももちろん楽しんでいただけるお味になっていますし、あえて大人だけに限定しない商品にしております」
注目の記事
中咽頭がん闘病ワッキー(53) 家族にも言えず…笑顔の裏の"葛藤" 「先日亡くなりました」亡き大学生に誓った決意

「ハリケーン・メリッサの中心」ジャマイカを直撃した「カテゴリー5の最強クラス」内部を“ハリケーン・ハンター”が撮影

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

JR西日本管内「100円の収入に9945円の費用がかかる区間」はどの路線?輸送密度2000人/日未満の線区を発表 「本線」と名のつく3つの路線も対象に

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか









