中東情勢が極度の緊張状態にある中、レバノンにいる日本人の退避に向け、自衛隊機が出発しました。こうした中、レバノンに滞在している日本人が取材応じ、状況を語りました。

空自輸送機 日本人退避のためヨルダンとギリシャへ

攻撃の応酬が止まりません。親イランのイスラム組織ヒズボラが拠点とするレバノンへの攻撃を強めるイスラエル軍は首都ベイルートの中心部に対し、現地時間の2日深夜から3日未明にかけて再び空爆を行いました。

地元住民
「この場所は軍とは関係ない。ここは民間人のための施設だ」

この攻撃で少なくとも6人が死亡したということです。こうした中、レバノンに滞在している日本人の退避に備え、航空自衛隊の輸送機が周辺のヨルダンとギリシャに派遣されました。

木原前防衛大臣からはヨルダン・ギリシャに待機するように命じられているそうです。外務省関係者によりますと、レバノンには現在50人ほどの日本人が滞在していて、このうち10人ほどが国外退避を希望しているといいます。