平山アナ:
どこか懐かしい味がしますが、卵のきめが細かいのでとても上品な洗練された味がしますね。
コメは後藤さんの父親が有機栽培で育てたもの。

野菜は自家栽培や地元で獲れたものを中心に使うなど食材にもこだわっています。
北杜市出身の後藤さんは県内のホテルやフレンチの店などで働いた後、実家の蔵を改修して念願の自分のお店をオープンさせました。
「食」の道に進もうと思ったのは自身の病気がきっかけでした。
■中学2年の頃から「食べることを拒否」するように
喫茶 時薬 店主 後藤はるなさん:
私が中学2年生の頃から摂食障害という病気にかかりまして、食べる事ですごく悩んだというのが料理人への道を示してくれたと思っています。

摂食障害とは必要な量の食事が食べられなかったり、自分ではコントロールできずに食べ過ぎてしまったり異常な食行動をしてしまう病気です。
後藤さんは中学2年の頃から「食べることを拒否」するようになりました。

喫茶 時薬 店主 後藤はるなさん:
色んな要因が重なったんですけれども勉強だったり部活だったりとかも忙しくて、友達からの何気ない『ちょっと、ふっくらとしてきたね』という言葉も私の中ではすごく引っかかってしまって、痩せようという風にかなり変わっていきました。

中学3年の時には身長163cmで体重は32kgほどでした。
食べられない状態は5年ほど続き不登校に。
高校を中退しました...