「インスタ」10代利用者の一部機能制限へ

そこで、インスタグラムを運営するアメリカのメタ社は9月、10代の若者の利用について一部機能を制限すると発表。フォローしていない相手からのメッセージが受信できなくなったり、子どもが誰とやりとりしているのか、保護者が確認できるようにするというもの。

18歳未満のユーザーを対象に、アメリカやイギリスなどではすでに実施。この制限について、日本で聞いてみると…

(10代)「(18歳未満の人が)かわいそう」

日本でも来年1月以降に制限がスタートする予定ですが…

(20代)「絶対嫌です」
(20代)「(10代の頃は)いろんな人とつながることができていたので、寂しいのでは」

特に、誰とやりとりしているか、保護者が確認できる機能については…

(20代)「嫌だ。趣味とか友達との関係を知られるのが嫌」

ただ、DMに関しては警戒する声も…