■7月26日

0時頃 PC33が、土砂崩れに巻き込まれる。(乗務員はパトカーから離脱済み)

0:01頃 新庄署から、消防に警察官のレスキュー救助要請。(2回目)

0:10頃 新庄署員から、佐藤警部に架電。佐藤警部が、現場の交通規制を要請。

0:12頃 佐藤警部から、パトカーから出たが流されている旨110番通報。

0:13頃 PC15(救命胴衣を搭載)が、現場付近に到着。土砂崩れにより道路が遮断され、現場到着できず。

0:14頃 PC33から、土砂崩れに巻き込まれた旨無線報告。

0:14頃 佐藤警部から、新庄署員に架電。通話途中で断電。

0:19頃 新庄署から、現場付近で活動中の警察車両に、更なる交通規制を無線指示。

0:33頃 消防車両が、大坪十字路方向から現場道路に到着。一般人の救助活動を開始するも、殉職察官及び被災したパトカーは確認できず。後続の一般車両の流入を規制実施。(その後の1:40頃、後続の消防車両が到着)

1:55頃 PC34が、大十字路方向から現場道路に到着し、消防車両と合流。パイロン設置による交通規制等を実施。

■26日  14:21 王谷警部補とみられる遺体を発見。(27日15:20死亡確認)

■28日  10:50 佐藤警部とみられる遺体を発見。(12:36死亡確認)

**********

以上、このたび公開された「あの日」に絡む出来事だ。現場がいかに過酷だったかを示しているように思う。

【警察発表の新事実を交えた当時の詳細記事はこちら】https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1465284