■7月25日

23:23頃 一般人から、警察本部に救助要請の110番通報。(約10分間の通報)

23:28頃 警察本部から、新庄署に救助要請110番急の無線指令。

23:30頃 新庄署から、消防に110番通報者のレスキュー救助要請。

23:31頃 PC31から、緊急走行で現場に向かう旨無線報告。

23:33頃 PC31が、現場道路の冠水域に進入。(回収したドライブレコーダーにより確認)

23:36頃 PC31から、現場到着、110番通報のとおり要救助車両を確認した旨無線報告。

23:37頃 PC31から、パトカーが川(冠水した道路)に入っている旨無線報告。

23:38頃 新庄から、PC31に川(冠水した道路)には入らないよう無線指示。

23:38頃 PC31が、冠水により道路から流される。(回収したドライブレコーダーにより確認)

23:40頃 災害警備本部から、土砂崩れや川流れに警戒するなど、警察官の安全確保を第一に指示するよう無線指示。

23:43頃 玉谷警部補から、パトカーごと流されている旨110番通報。

23:47頃 PC33が、現場付近に到着。土砂崩れにより道路が遮断され、現場到着できず。(以降、更に現場付近で土砂崩れが発生)

23: 52頃 新庄署から消防に警察官のレスキュー救助要請。(1回目)

23:53頃 機動隊車両(救命胴衣等を搭載)が、現場付近に到着。土砂崩れにより道路が遮断され、現場到着できず。

23:55頃 PC3が、現場付近に到着。交通規制を実施。