“裏金議員”の公認 キーパーソンは小泉進次郎氏か

良原キャスター:
解散総選挙で“裏金議員”の公認はどうなるのでしょうか。

石破氏はもともと、解散を急がない考えを示していましたが、9月30日、「諸条件が整えば10月27日に総選挙を行いたい」と発言しました。

星浩氏は「早期解散のメリットと自身のこれまでの主張とのへだたりを考慮した上で、選択したのでは」としています。

さらに星浩氏によると、“裏金議員”の公認についてキーパーソンは、小泉進次郎・新選対委員長だということです。公示まであと2週間、間に合うのでしょうか。

TBSスペシャルコメンテーター星浩さん:
小泉氏は、誰を公認・非公認にするかという原案を作らないといけません。

衆議院議員の公認は最終的に党本部に権限があるので、小泉氏が仕切らなくてはいけません。非公認にされた人からすると、怒り心頭だと思いますので、小泉氏が抑え込めるか、やりきれるかどうかです。おそらく、小泉氏にとって最初で最大のハードルになると思います。

ホランキャスター:
その怒りは、また総裁選などに出馬することがあった場合に、しこりになって残る可能性もあるのでしょうか。

TBSスペシャルコメンテーター星浩さん:
政治家は、一回そういう恨みを買うと、のちのちまで残ります。

井上キャスター:
10月27日に総選挙を設定することで、時間的に考えても他の公認を探すのはかなり厳しいので、「仕方なく県連がOKしたから、裏金議員をそのまま公認する」といった言い訳にもなるのかなと思ったのですが…

TBSスペシャルコメンテーター星浩さん:
駆け込み公認みたいなこともあるかもしれませんが、世論から反発を受けて自民党全体が沈んでしまうことになると思います。

==========
<プロフィール>
星浩さん
TBSスペシャルコメンテーター
1955年生まれ 福島県出身 政治記者歴30年