前の副市長は辞職直後の取材に「一身上の都合以外に理由はない」と答えていました。3年前に、青森県五所川原市が発注した市営住宅の関連工事3件を巡り、警察は共謀の上、公正な入札を妨害したなどとして、五所川原市の前の副市長ら3人を逮捕しました。

官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されたのは、五所川原市の前の副市長・一戸治孝容疑者(71)、建築設計業の会社役員・片山弘一容疑者(70)、それに五所川原市の無職・石井隆夫容疑者(70)の合わせて3人です。
警察は27日午前、一戸容疑者らから事情を聴き逮捕すると共に、関係先の捜索を行いました。

警察によりますと、事件は2021年11月に行われた市発注の3件の工事の指名競争入札を巡って起きました。一戸容疑者と片山容疑者、それに石井容疑者は特定の業者に落札させる目的で事前に打ち合わせを行いました。そして、実際に特定の業者に落札させて公正な入札を妨害した疑いが持たれています。

一戸容疑者は8月、「一身上の都合」を理由に議会開会直前に辞職していました。
一戸治孝容疑者(8月29日取材)
Q.辞職の理由を伺いたいのですが?
「きのう議会でしゃべったでしょう。一身上の都合って。それ以外はないです」
Q.一身上の都合というと?
「一身上の都合です」