愛媛県の中村知事は27日の会見で、会員制大型スーパー「コストコ」の東温市への誘致に向け、県と市が連携して交渉を進めていることを明らかにしました。

(中村知事)
「必ず呼んで来れるように東温市と一緒になって全力アプローチを続けたい」

中村知事は、27日の会見で、記者から東温市への「コストコ」誘致の状況について質問を受け、県と市が連携して交渉を進めていることを認めました。

4~5年前にコストコが四国に出店する可能性があるという情報を入手し、誘致に熱心だった東温市を候補地として活動を始めたということです。

関係者によりますと、候補地は、東温市内のおよそ8ヘクタールの農地で、これまでにコストコ側が現地を視察したほか、農地の転用や住民説明会の実施に向けた手続きなどの準備を進めているということです。

コストコは外資系の会員制大型スーパーで雑貨や食料品など大容量の商品が人気を集めていて、東温市への出店が実現すれば四国で初めてです。