富山県内で5日新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは303人で、前の週の月曜日とくらべて332人減少しました。ほかの曜日とくらべて月曜日は感染者数の確認が少ない傾向にありますが、400人を下回るのは7月19日以来48日ぶりです。

年代別では10歳未満が68人と最も多く、市町村別では、富山市108人、高岡市52人、次いで南砺市で18人、魚津市で16人となっています。

症状別では中等症が3人でほとんどが軽症です。また、新たに高齢の患者2人の死亡が確認されました。

クラスターの発生は2件です。富山市の通所介護施設では利用者8人が感染しました。魚津市の介護保険施設では利用者7人と職員1人のあわせて8人が感染し、利用者3人が入院し、うち1人が中等症です。

県内の感染者数の累計は11万2926人となりました。入院中の人は10人増えて277人、このうち重症は3人です。自宅療養者の数は1万3267人で、亡くなった人の数は2人増えて154人となりました。