40~45℃で5分以上温める

まつ毛ダニを増やさないためには日ごろからどんなケアが必要なのでしょうか。

たち眼科・舘奈保子院長:「今はいろんな温めるデバイスが出ていますよね。そういうものを使ってまぶたを温めていただく。温めることによって、固まっている脂を溶かして出やすくするという効果がありますので」

あたたかくなるアイマスクなどが無い場合は、濡れたタオルを電子レンジなどであたためてポリ袋に入れ、渇いたタオルで包んで使うのもおすすめなんだそう。

その場合は40~45℃で5分以上温めると効果的だということです。

そして、目を温めた後は、やさしくマッサージするように洗い、メイクや汚れをしっかりと落とすことがポイント。

私たちの身近に潜み、増殖しすぎるとドライアイやアレルギー症状、ものもらいなど様々な症状をもたらす「まつ毛ダニ」。

メイク汚れや皮脂のつまりで増殖するため、トラブルを防ぐためには日ごろから、目元を清潔に保つ心がけが大切です。