「まつ毛ダニ」とも呼ばれる、顔の毛穴に寄生するダニ「デモデックス」。高齢者のほかアイメイクや「まつ毛エクステ」をしている人はダニが増殖しやすく、様々な目のトラブルの原因になることもあります。花粉症とも間違えやすい「まつ毛ダニ」による症状などを取材しました。
まつ毛1本につき平均3匹…

複数の足を動かし、まるで芋虫のような形の生き物、「まつ毛ダニ」です。
「顔ダニ」や「デモデックス」とも呼ばれるダニの一種で、大きさはおよそ0.4ミリと肉眼ではほとんど確認できません。

健康な人の顔にも多く存在していて、2023年に報告された研究では、眼科を受診した患者のまつ毛を調べたところ、94%の患者から「まつ毛ダニ」が確認されたということです。

さらに、この研究では、まつ毛1本あたりに平均3匹のダニが寄生していたことが分かりました。