9月3日は“秋の睡眠の日” 睡眠の質向上ヨーグルトが売れ行き好調!タニタカフェは“睡眠”がテーマの料理を発売!
■9月3日は睡眠の日 睡眠の質向上の食べ物は?

“ぐっすり”の語呂合わせで9月3日は“秋の睡眠の日”
70代女性
「あんまり眠れないの。体動かしてないから、寝れないんだと思います」
50代男性
「寝れてないです。眠り浅いですよね。改善したいですね」
医療品メーカー第一三共ヘルスケアが7月に発表した“睡眠”関する意識調査では、「働く世代の8割以上が睡眠の悩みを抱えている」という結果に。
そんな中、お悩みを改善すべく“睡眠の質の向上が期待できる”ある食材が注目されているんです!それが「ヨーグルト」

8月化学メーカーが発売した睡眠向上に役立つとされる“コエンザイムQ10”を配合したカネカ「わたしのチカラQ10ヨーグルト(149円)」
発売1か月で当初予定の“倍”の生産数になるなど予想外の売れ行きに。そこに目をつけたのが、ヘルシーなメニューでお馴染みの「タニタカフェ」。
9月2日から期間限定で「わたしのチカラQ10ヨーグルト」がついた「ヨーグルト味噌で漬けた豚のまろやかグリル(1364円 ※コレド室町店のみ)」を販売。

更にヨーグルトにブルーベリーをたっぷり入れた「カムージー」も販売しました。(※コレド室町店のみ)
タニタ食堂 商品本部 管理栄養士 小武内 沙織さん
「今年の夏は暑い時期が続いたと思うので睡眠の質が低下してる方も、多いのかなというふうなところでこのメニューを開発いたしました」
実際に食べた人はーー。
お客さん
「ほんのり甘酸っぱくて、さっぱりして食べやすい。在宅が多くなって睡眠の質が下がっていると思っていたのでタイムリー」