県内で活動するマーチングバンドが華やかなパフォーマンスを披露する「県マーチングフェスティバル」が7日、宜野湾市で開かれました。
この催しは演奏の披露を通して音楽人口の拡大とマーチングバンドのレベル向上につなげようと、県吹奏楽連盟などが毎年開いているものです。
43回目を迎えた今年の大会には、2つの部門に県内の中学校と高校からあわせて8団体が出演しました。
このうち曲に合わせて隊列を変化させ演技を行う「パレードコンテストの部」では、6分以内の制限時間の中で、各チームが一糸乱れぬ見事な演奏とパフォーマンスを披露し、会場に詰めかけた観客を魅了していました。
注目の記事
「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

ノースサファリサッポロが閉園 無許可開発問題で20年間続いた営業が終了 延べ200万人が利用…いまだ300以上の動物の移動先に課題

「危ないのでは…」杉並の住宅倒壊の原因は?専門家が指摘する「危険な擁壁」のサインと見分け方【Nスタ解説】

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”

『ヒアリ』県内初確認 刺されると最悪“死に至る”ことも 新潟東港西ふ頭のコンテナターミナル 新潟県
