国籍・地域・世代を超えて日本独特の「運動会」を五感で楽しむ「大地の運動会」が7日、新潟県 十日町市で開かれました。
【為末大 実行委員長】「きょうは本当に天気も良くすばらしい運動会日和となりました」

「大地の芸術祭」のイベントの一つとして開催された「大地の運動会」。24の国と地域から500人が参加し、パン食い競争や玉入れなど7つの競技に挑みました。

運動会のコンセプトは「おにぎり」。

大きなおにぎりの模型を転がしながら競うレースのほか、お昼には地域自慢のお米で作ったおにぎりがふるまわれ、見て、触って、味わって…五感で大地を楽しんでいました。

大地の芸術祭は11月10日まで開かれています。















