今回紹介するのは旬を迎えているサンマです。
長引く不漁の中、8月の初水揚げは去年を上回り、豊漁が期待されます。気になる値段や今後のサンマ漁の見通しについて取材しました。

(大崎記者レポート)
「秋の味覚サンマがこちらの店頭にも並んでいます。気になる大きさやお値段は?」

盛岡市中ノ橋通のmonakaにある鮮魚店では8月のお盆明けから主に北海道で水揚げされたサンマを入荷しています。

(株式会社田清 佐藤文雄取締役)
「形の良いものでだいたい200円台から300円台で販売できているところが昨年より割安で良いスタートが切れている」

重さはいずれも100グラムを超えていて、取材したこの日は税込みで216円と270円の2種類がありました。
去年と比べると、同じサイズで100円から200円ほど安い値段で販売しているということです。
漁場が遠く漁から水揚げ、輸送されて店先に並ぶまで早くても5日間はかかるということです。