岩手県内は台風10号の影響で31日までところにより一時的に強い雨に見舞われ、土砂災害警戒情報などが出されましたが、2日昼過ぎから再び大雨に警戒が必要です。

オホーツク海の低気圧から三陸沖に前線が伸びています。2日は低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、岩手県は再び大気の状態が非常に不安定になる見込みです。予想される1時間の雨量は多い所で内陸・沿岸ともに50ミリ。1日午後6時から2日午後6時までの24時間の雨量は多い所で内陸120ミリ、沿岸北部100ミリ沿岸南部80ミリと予想されています。2日昼過ぎから夜遅くにかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。