「新米を楽しみにしていたがこの価格だと躊躇してしまう」全国的な不足で米の価格が高騰しています。こうした状況に大阪の吉村知事が政府に求めているのが100万トンにおよぶ“備蓄米”の放出ですが…「慎重に考えるべきだ」坂本農水大臣は慎重な立場を崩しません。なぜ政府は備蓄米を放出しないのでしょうか。
コメの価格高騰「高すぎる、生活に支障きたす」 例年より4割高く販売する店も

コメ売り場の前で立ち止まるも、その手は伸びず…そんな買い物客の様子が次々とみられました。
買い物客
「この時期、毎年新米を楽しみにしていたが、この価格だと食卓を考えて躊躇してしまう」
「高い、高すぎる。生活に支障きたす」

コメの価格が高騰している要因は全国的なコメの不足です。
東京・足立区のスーパーでは新米を例年より4割高い価格で販売。それでもすぐに売れてしまうといいます。こうした異常事態に店長は…

ベニースーパー 赤津友弥本部長
「苦渋の決断で数量制限をしている。20年以上スーパーをやっているが、ここまでお米がなくなる事象はなかった」














