広島県内屈指の進学校「広島学院高校」の軟式野球部が、創部64年目で初めて全国大会に駒を進めました。週2日と限られた練習時間の中、予選を勝ち抜いたその訳を探りました。
広島学院高校 軟式野球部 スタメン
― 志望校は?
「東大です」「上智大学です」「医学部です」「東大です」「医学部です」「東大です」「医学部です」「東大です」
多くの生徒が難関の国立大学や医学部を志望する広島学院。その中で軟式野球部は、創部64年目で初の全国大会出場を果たしました。
先週木曜日の初戦は、北信越代表の上田西との一戦。3年生は春で引退するため、1・2年生のみでの挑戦でしたが、終盤まで大接戦を演じます。試合は3対4で惜しくも敗れましたが、唯一の初出場校としてさわやかな旋風を巻き起こしました。
試合後、中西キャプテンは涙が止まりませんでした。
2年 中西 燦之郎 キャプテン
「県予選の1回戦で負けてもおかしくないチームではあるので、今回の試合、負けてもそこまで悔しいことはないというふうには思っていたんですけど、やっぱり負けると悔しいなと思います」
広島学院高校 軟式野球部 横山 秀樹 監督
「まあ、全国を狙えるチームとは思っていなかったですね。うちとしては」
この春から指揮を執る横山監督も驚きを隠しません。17年間、中学生を指導してきた経験からも実力的にはごく普通だったといいます。
中西 燦之郎 キャプテン
「(全国大会出場は)びっくりしているのが正直なところで、先生から聞いている評判的なところも(全国には)行けないものだろうなとうすうす感じていて。でも、『行って、やりたいな』という気持ちはあったんですけど」
注目の記事
党4役が辞意表明も石破総理は"想定内"? “総裁選の前倒し”迫るも…「やるもやらぬも茨の道」 自民党が向かう先とは【edge23】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

“ママアスリート”の先駆者・寺田明日香選手 葛藤と挑戦の日々【報道特集】

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か

なぜ“懲役8年”なのか…時速194キロ死亡事故 「その数字が頭の中をぐるぐる」遺族の静かな怒りと控訴審への思い
