■世田谷区約2500店実施 「せたPay」で30パーセント還元

利用者もお店も嬉しい自治体のお得なキャンペーンは東京・世田谷区でも…。

「せたがやPay」通称“せたPay”が期間限定で30パーセントのポイント還元を実施中なんです。世田谷区の2500以上の店舗が対象になっているのですが、区民以外の方も利用できるお得なキャンペーンです。

スーパーでは、みなさん“せたPay”でお支払い!!

“せたPay”を使った人
「全部3割引きって言うところは本当に大きいので、日々の節約にも繋がるかと思います」

“せたPay”を使った人
「少しずつでもポイント溜めていきたいなと思います」

町の電気屋さんでは、お得すぎる使い方をしている人も!!

“せたPay”を使った人
「きょうはポイントでお支払いに来たんですよ」

こちらのお客さんが購入したのは、2万5800円のFAX。

エアコンを11万8000円で購入した際に貰った3万円分のポイント(※ポイントの上限3万円)を使ってのお支払い。

“せたPay”を使った人
「10万円買って3000円だって嬉しいのに3万円なんていったら本当に嬉しい。主婦にとったら“福の神”です」

さらに、お客さんだけでなく事業者にも売り上げの5パーセントが還元されるんです。

シグマ烏山 石田利夫社長
「普通はクレジットカードだとかペイペイなんかは手数料を取られる。ところが“せたPay”さんは逆に5パーセントつけてくれる。これはもう本当にありがたい話」

■水道基本料金2か月無料 宇都宮 店も市民も大喜び

他にも、生活する上でかかせない“公共料金”が無料になるという、羨ましい自治体も!

“餃子の町”として知られる、宇都宮市です。焼き餃子を美味しく仕上げるためや水餃子を茹でる際に大量の水を使う餃子。

宇都宮餃子会 鈴木章弘事務局長
「いま餃子の原材料自体がかなり高くなってきていますので、水道料金、基本料金だけでも無料になるというのは本当にありがたい」

なんとこの夏、水道の基本料金が2か月分無料になるというのです。対象は、お店だけではなく水道を契約している一般家庭や事業所など、約25万件。

宇都宮市民
「夏場が一番お水使うので、夏限定でもあれば嬉しいです」

宇都宮市民
「うち8000円から9000円くらいかかっているので、結構いたいです。すごくありがたいなって思って」

多くの家庭では、2か月分で約2500円水道料金が安くなるのですが、使用量によっては、水道料金そのものが無料になることも!

宇都宮市上下水道局・経営企画課 塚田真仁さん
「経済的な負担感が大きい中で、幅広く市民の方を支援していく必要があるだろうということで、宇都宮の美味しいお水を皆さんに遠慮なく使っていただけたらという思いもあります」

値上げの波が続く中、少しでもお得に過ごす活用術として自治体の取り組みに注目してみては?