今、多くの自治体が独自のお得な取り組みを行っているのをご存じでしょうか。

住民だけではなくその街を訪れた人でも受けられるポイント還元などなど、知らないと損するお得な情報をまとめました。

■アプリでレシート読み込むだけ 横浜「レシ活」で20パーセント還元

土鍋に入ったあつあつあんかけおこげに、ピリとしびれる辛さが癖になるタンタン麺。横浜中華街にあるこれらの料理が8月26日からお得に食べられるキャンペーンが始まりました。その名も「レシ活」!スマートフォンのアプリ「ONE」を利用し、レシートを撮影。画像を送ると、約2週間後に支払額の20パーセントがポイントとして還元されるのです!(※1日レシート3枚まで)このキャンペーンは、飲食店では誰でも利用することが可能で、さらに横浜市民であれば、市内で購入した食料品や日用品、ガソリン代までが対象になります。(※食料品など上限600円※ガソリン代上限1000円、各1日1枚)

横浜市民
「20パーセントでかいですよね。凄い返ってくるなって」
「大分助かりますね」

これに加え今、神奈川県内では小売り店や飲食店で最大20パーセントの還元が受けられる「かながわPay」も実施中のため、「レシ活」と合わせると最大40パーセントもお得になるんです!ランチタイムに990円の五目焼きそばを堪能したお客さん。お支払いは「かながわPay」で。これに「レシ活」もあわせると、40パーセントの396円分も還元されちゃうんです。

お客さん
「めちゃくちゃ大きいですよね。ありがたいのでどんどん使わせていただこうかと思います」

清香園 高谷節子さん
「これまで来なかったお客様も使うようになって、また来ようかなという感じで(お店の利用)回数が増えています」