パリパラリンピックで、女子マラソン・視覚障害者のクラスに出場する道下美里選手(47)が26日、パリに向けて出発しました。

出発前日、地元で行った最後の練習に密着しました。

早朝の公園「とにかく力をもらいます」

8月25日午前4時。福岡市の大濠公園に道下美里選手の姿がありました。

RKB 宮脇憲一アナウンサー「この時間から走るのはどういう目的ですか?」

道下美里選手「日が出てくるとかなり暑いので、パリは今そこまで暑くない。福岡のメンバーと一緒に走ってとにかく力をもらいます」

「絆」と呼ばれるロープで結ばれた伴走者と走る視覚障害者のマラソン。

大濠公園では10人ほどの伴走者と練習を共にしています。

出発直前のメニューは1周2キロのコースを16周の32キロ。

強弱をつけ、これまで体に覚えさせてきた走りを崩さないための最終調整です。

一時、激しい雨が降ったものの、パリでのレースを見据え止まることなく走り続けていました。