保管する際の注意点は?
(岡山市水道局企画総務課 名越則朋さん)
「塩素は紫外線に弱いため、直射日光を避け、冷暗所で保存してください。」
飲料水として保管できるのは3日間が目安。その後は交換する必要があると言います。

(岡山市水道局企画総務課 名越則朋さん)
「もし日にちが経ったとしても、トイレの水や植木に使えます。スーパーなどに行って買わなくてもご家庭でできる、身近な備蓄方法でありますので、ぜひともしていただきたい」

飲料水として使えなくなったとしても保管していた水は風呂や植木の水やりなどに活用できます。すぐにでもできる水道水の保管。いざという時のための防災対策です。














