93年振りの甲子園ベスト8進出を果たし、全国に"大社旋風"を吹き荒らした島根県代表・大社高校野球部。
26日、出雲市役所を訪れた選手たちは、職員らの熱い歓迎を受けました。
大きな拍手で迎えられたのは、大社高校野球部、石飛監督、石原キャプテン、馬庭投手、藤江副キャプテン。
大社高校野球部 石飛文太監督
「本当に大多数の方、本当に感激しています。本当にありがとうございました」
全国に夢と感動を与えた甲子園での戦いを飯塚市長に報告。
飯塚市長は、
「甲子園100周年の今大会、 間違いなく、一番、記憶に残ったのは大社」と、野球部の健闘を称えました。
そんな甲子園での戦いを振り返って、石飛監督は。
大社高校野球部 石飛文太監督
「指示とか全くなくて、(ベンチに)帰ってきて円陣する度に、アルプスを指さして『これで分わかれ!』と」
「そうしたら、『おっしゃー!!』って言って、やっていた」
野球部のプレーとともに、全国を驚かせたアルプスの大応援。
この声援を背に戦った選手は。
大社高校野球部 石原勇翔 主将
「試合中にアルプスを見ると、たくさんの方が一生懸命声を出して、応援をしてくださって」
「本当に鳥肌が立つような応援で、自分たちもたくさんの力をもらってプレーできた」