28日に開幕するパリパラリンピックのテコンドー女子にアフガニスタン出身の選手が出場します。イスラム主義組織タリバンによって女性の権利が抑圧される中、難民選手団として出場し、メダル獲得を目指します。
記者
「まもなく始まるパラリンピックを前に、選手は最終調整に入っています。特別な思いを持って、大会に挑みます」
難民選手団としてパリパラリンピックに出場するテコンドーのザキア・フダダディ選手(25)。生まれつき左腕に障がいがあります。3年前、自ら投稿したビデオメッセージが注目を浴びました。
ザキア・フダダディ選手
「私はパラリンピックに出たい。誰か、私の手を取って助けてください。アフガニスタンの女性の権利が奪われるのを止めてください」
フダダディ選手は2021年の東京大会では出身のアフガニスタン代表として出場が決まっていました。
ところが、直前にイスラム主義組織タリバンが政権を奪取。国内の混乱を受け、一度は参加を断念することになったのです。
ザキア・フダダディ選手
「(タリバンが政権掌握した2021年)8月15日は、アフガニスタンのすべての女性にとって暗黒の日です。今は状況がさらに悪化しています。でも、私はアフガニスタンの女性の強さを示そうとやってきました」
国際的な支援によって極秘に出国したフダダディ選手は東京大会の出場を果たし、その後、アフガニスタンには戻らずにフランスで難民認定を受けました。
そして去年、難民選手として出場したヨーロッパ大会で優勝を果たしたのです。
その間、母国アフガニスタンでは、タリバンの暫定政権が女性の権利を抑圧する政策をさらに強化していて、今月21日には、女性に公共の場で歌ったり大声を出したりすることを禁じ、顔や身体を覆う衣服の着用を義務づける新たな法律を施行しました。
アフガニスタンで女性に対する権利規制が拡大する中、フダダディ選手は、世界から注目されるパラリンピックに出場する意義は大きいと話します。
ザキア・フダダディ選手
「世界の人々にアフガニスタンの女性のことを忘れてほしくない。私は難民でもあるし、パリ大会でメダルを取ることは重要です。世界には多くの問題があるということを知ってほしいのです」
「アフガニスタンの女性の権利のために戦う」
フダダディ選手はそう誓って、29日の試合に臨みます。
注目の記事
党4役が辞意表明も石破総理は"想定内"? “総裁選の前倒し”迫るも…「やるもやらぬも茨の道」 自民党が向かう先とは【edge23】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

“ママアスリート”の先駆者・寺田明日香選手 葛藤と挑戦の日々【報道特集】

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か

なぜ“懲役8年”なのか…時速194キロ死亡事故 「その数字が頭の中をぐるぐる」遺族の静かな怒りと控訴審への思い
