引退後、猛勉強の末「公認会計士」に

その後、公認会計士を目指すため28歳の時に現役を引退。猛勉強の末、昨年、試験に合格しました。現在は、公認会計士の資格スクールで講師を務めています。
受講生との面談では、どう勉強を進めるべきかアドバイスします。

池田駿さん
「基礎的な力はすでについてるはずだから、あとは問題演習増やしていってってところではあると思うね。」
受講生
「論文の対策っていうのは」
池田駿さん
「企業と監査に関しては今はやらなくてもいいと思う。」

――前の職業を知ってますか。
受講生
「プロ野球選手です」
池田駿さん
「面白い子だと、ここにボール持ってくるんです。ボール持ってきて、あれってどうやって投げるんですか?球種どうやって投げるんですかみたいな」
ーーアスリートが現役時代からできることは何ですか?
池田駿さん
「野球選手って別に24時間365日野球してるわけじゃないんで。自分がもし何か興味があるものがあったんだとしたら、別にその5分、10分使って、そのことについて調べるだけでも全然違うと思うので。
いつも周りに自分の興味があるものが転がっているわけじゃないんで、自分からとにかく探しに行くっていうことはすごく大事だと」