夏休みもあと2週間あまり、宿題で気になるのが自由研究です。まだ間に合うおすすめの自由研究を専門家に聞きました。
(小学6年生)「(自由研究は)出ました。やりました。調べるのが難しい時もある」
Q.自由研究の宿題は?
(小学3年生)「出てます。やってません。困っている」
(中学1年生)「やってません。優しく教えてくれる人がいればいい」
追い込まれ始めた子どもいる中、訪れたのは鹿児島大学理学部。秦浩起准教授です。
Q.まだ間に合いますか?
(鹿児島大学 秦浩起准教授)「まだ間に合います。大丈夫です」

(鹿児島大学 秦浩起准教授)
「1個目は音の鳴る実験。パイプのようなものが家にあると思う。最も身近なのはラップの芯」

(鹿児島大学 秦浩起准教授)
「鼓のように鳴らします。カットして、短くすると音が高くなる」














