北村寧々選手への一問一答

Qボートレースを初めてみたのは?
A高校2年生の時です。バイト先の社長にすすめられて「そもそもボートレーサーって何?」から始まり、父親に相談して初めてボートレースに行ったのがきっかけです。

Q一番最初にボートレース見た時の感想は?
A初めてすぎてルールも分からなかったけど、ただ「かっこいいな」と思いました。

■養成所では1年間、午前6時の起床から午後10時の就寝まで徹底的に管理された中で集団生活を送り、ボートレーサーの国家試験合格を目指す。

Q養成所での生活は?
A1年間どこにも行けないので、本当に帰りたい…、きついという感情しかなかったですね…(笑)

Qそれをどうやって乗り越えた?
A1年頑張ればデビューできるし、高校生も大学生もみんな頑張っているので「自分頑張れよ!」と言い聞かせて、みんなきついんだからと思って頑張っていました。

Q最初の賞金は何に使った?
A弟に電動キックボードを買ってあげました。

Q北村選手は、高校時代にバイクの免許を取得するほど乗り物好き。ボートと通じる部分は?
A乗り物が好きで、バイクとも何か繋がるようなものがあるかと思っていたんですけどバイクとは何の関係もなくて(笑)全然違う乗り物ですごく難しい。