自民党は8月26日、所属国会議員に、旧統一教会との関係を問う“アンケート”を配布しました。選挙支援・会合への出席・寄付などの有無について問うもので、関係が深いと判断された議員は氏名を公表予定ですが、果たして全容解明となるのでしょうか。

■「ホームページに記載あるなら…」山際大臣“イベント出席”認める


山際大志郎経済再生担当大臣
「マスコミ等々の報道を見ながら、自分で出席をしたんだと。別にそのことに関して、報道が間違っているという風に思いませんので、そういう報道に基づいて出席したと」

他人事のように旧統一教会の関連イベントへの出席を認めた山際経済再生担当大臣。



これまで2016年、18年、19年のイベント参加が判明していますが、10年以上前から教団と接点があることがわかりました。

2010年2月に韓国・ソウルで行われたイベントの動画では…

教団関連団体の動画
「世界中の代表者たちが韓国に集まり、世界平和の構築について議論した」



教団の創設者・文鮮明氏もまだ存命でした。教団の関連団体のホームページにはこんな記載がありました。
 
関連団体ホームページ
「開会の挨拶 ヤマギワ・ダイシロウ前衆議院議員」



山際氏が挨拶を行っていたのです。25日、事実関係を本人に質すと…

記者
「2010年2月に韓国に関連で行かれたか?」



山際経済再生担当大臣
「これ、正直に申し上げますね。2016年、2019年のものですら、(記憶が)定かではないわけですね。そこからさらに前のものに対して、自分自身で、よっぽど強力な強烈な印象に残っているようなイベントでない限りは、なかなかこれを今の段階で、記憶をたどれと言われても正直申し上げて難しいです。ただし、もしそういうことがホームページ等々に載ってるのであれば、何もそのホームページに嘘の情報を載せる必要はないでしょうから、そういうものに出席したというのは、そこに載ってるのであれば、そうなのではないかと思います」

事実上、出席を認めた格好です。