島根県の丸山達也知事は26日、県内で18歳以下の感染拡大が増加傾向にあるとして、高校生以下の部活動の停止を要請したと発表しました。
一方、接待を伴う飲食店について、これまで対象外としていた、県独自の飲食チケット事業の対象店舗として追加するなど、飲食店については、消費喚起策を打ち出しました。
島根県の丸山知事は、県内で18歳以下の感染拡大が増加傾向にあるとして、8月29日から9月11日までの2週間、県立学校の部活動停止を県教委に要請したと発表しました。
今回の要請は部活動に限定されていて、学園祭や体育祭などの行事ついては教育活動の一環であるとして制限しないとしました。
丸山知事は、市町村教委、私立や国立の学校などについても同様の要請を行いました。
一方、飲食店については、消費喚起策を打ち出しました。
島根県 丸山達也 知事
「接待を伴う飲食店については、いずれも対象外としてきました。コロナが始まってから需要喚起策を一切受けておられない方々が最も厳しい状況に置かれている。それが限界に来ている」
飲食店に対する需要喚起のキャンペーン、県独自の「しまねプレミアム飲食券」は、これまで接待を伴う飲食店は対象としていませんでしたが、ガイドラインを遵守することを条件に、9月2日から申請受付を開始するとしました。
島根県 丸山達也 知事
「学校の活動を制限する時に飲食などを緩和していくのはけしからんという考え方を持たれる方がおられるとすれば、若干、不遜に過ぎる考え方」
丸山知事は、一方向からの簡単なやり方で社会経済活動と感染対策の両立はできないという考えだと述べました。
注目の記事
“しゃっくり” は人間がかつて魚だった名残り?「横隔膜のけいれん」は間違いだった 見過ごせない重い病気のサインにも

「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

「解析したすべての患者から検出された」人の肺からプラスチック 粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果 医師や研究者の解析で明らかに

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
