俳優の菊川怜さんが、自身のインスタグラムを更新し、子どもと”すだて漁”を楽しんだことを綴りました。

菊川さんは12日、「子供とすだて漁に行ってきました」とした上で、万全の日焼け対策をした菊川さんの笑顔の姿と共にカニや真鯛などの画像を公式インスタグラムに投稿しました。

簀立(すだて)漁は昔ながらの漁法のひとつで、沖合の海中に簀を立て、満潮時にこれに入った魚を干潮を待って捕らえる方法。幼い子どもでも楽しめるため、夏休みに人気のイベントです。
菊川さんは「真鯛、鯵、鱸、カニ、イカ、ヤドカリなどたくさんの生き物に出会えました。そして元気に泳いでいたお魚を捕まえて食べることで、命をいただくことに感謝する経験となりました」と、多くの学びがあったことに触れた上で、帰宅してから丸ごと焼いて食べた真鯛の画像を投稿。

過去に番組で共演していた社会学者・古市憲寿さんから「2枚目の写真、すばらしいね、、、笑」と、万全の日焼け対策で、もはや誰かわからない状態になっている「全身黒」の姿にツッコミのコメントが入ると、菊川さんは「日焼け対策です 見え方気にしない事にしました笑」と返していました。

【担当:芸能情報ステーション】