異例今年は高気圧の中で発生

それがこの8月は、本来は「できにくい」と考えられてきた”高気圧の中”で台風が次々と発生しているのです。

本来、台風は低気圧の仲間なので、高気圧の中には入って来ることができません。

しかし今年の8月は記録的な暑さが続き、海水温度が平年よりおよそ3℃も高くなっています。

このため、強い上昇流が発生し積乱雲が発達しやすいため、高気圧の中であっても、低気圧である台風が発生する環境になってしまったのです。

ヘリを進まず直進し「異例のコース」に

これが台風が、高気圧のヘリを進む従来のコースをとらずにそのまま北上し、関東や東北など普段は見られない異例のコースを進む理由です。

関東や東北は、台風に対し慣れていない、つまり脆弱な場所も多く、被害の拡大が心配されます。

RKB毎日放送 気象予報士 龍山康朗