鹿児島市で開催中の「イマーシブ体感!動き出す浮世絵展」の来場者が、11日、2万人を超えました。
「おめでとうございます」
2万人目の来場者は、大阪から鹿児島市の実家に帰省していた上村直矢さん家族4人です。記念品として、図録やバスタオルが贈られました。
【2万人目の来場上村さん家族】「びっくりした、子どもたちが喜ぶと思って来た」
「イマーシブ体感!動き出す浮世絵展」は、浮世絵をデジタルアートで描き立体的な映像の中で浮世絵の世界に没入できる体感型の企画展です。
「イマーシブ体感!動き出す浮世絵展」は、来月1日まで鹿児島市の黎明館で開催しています。
注目の記事
拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

【Snow Man】5大ドームツアーが札幌で開幕 ツアー初日“セトリ”や衣装は?全国からチケット争奪戦の勝者たちが集結「野宿」「ネカフェ」ファンたちのそれぞれ

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









