鹿児島県霧島市の一部地域で水道水が濁っている問題を受け、市などが給水活動をしています。
霧島市によりますと、国分地区の一部地域で水道水が濁る現象が起きています。濁りの成分は分かっていませんが、きのう8日の地震によって水源に何らかの原因で不純物が入ったとみられています。
霧島市は、姶良市、薩摩川内市、鹿児島市、陸上自衛隊国分駐屯地の支援を受けながら給水活動をしています。
9日午後11時時点で給水できるのは天降川小学校で、給水量に制限はないということです。
また、10日の午前9時から午後6時までの間に、▼桷志田体育館▼霧島市お祭り広場▼国分高校▼天降川小学校▼霧島市役所隼人庁舎 あわせて5か所で給水活動をするということです。
注目の記事
拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

【Snow Man】5大ドームツアーが札幌で開幕 ツアー初日“セトリ”や衣装は?全国からチケット争奪戦の勝者たちが集結「野宿」「ネカフェ」ファンたちのそれぞれ

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









