気象庁は、午後7時15分に発表した「巨大地震注意」の南海トラフ地震臨時情報について会見を行っています。

会見の中で、南海トラフ地震評価検討会の平田直会長は「巨大地震が発生する可能性が普段よりも数倍高まった。いつ巨大地震が起きるか、想定震源域内のどこで起きるかはわからないので、揺れや津波への日ごろからの備えを再確認してほしい」としています。