■結果からみると「悪い選択ではなかった」
理想的には・・・
『避難が難しくなる前に土砂災害警戒区域の外に逃げる』
これが求められるのは言うまでもない。
しかし、今回避難したタイミングでは、荒瀬川が増水し危険な状態だったことが想像される。
仮に川が増水して橋を渡るのが危険だった、また雨がひどくて移動が困難だった、などの状況では、地区内にある比較的頑丈な建物に避難するのは、悪い選択ではなかったと言える。
今回は、とっさの判断で克雪センターに避難したこと、結果論だが、克雪センター側で土砂災害が起きなかったことが人的被害を最小限にできた要因だと考えられる。