各地で冠水被害 車が立ち往生に道路の隆起も
小川彩佳キャスター:
埼玉県朝霞市で取材を続けている喜入友浩キャスターです。

喜入友浩キャスター:
地元の方によると、夕方ごろから急に滝のような雨が降り始めてそれが1時間ほど続いたといいます。
交差点の近くに白い車が停まっていますが、当時道路が冠水していて動けなくなったといいます。乗車していた人にけがはなく、「ちょうど膝の高さくらいまで水があったが、前の車が通過できたので続いて行ったところ、動けなくなった」と話していました。
そして今、レッカー車が到着しました。水は引いていますが、まだ泥が残っているという状況です。

そして大雨の影響というのは冠水だけではありません。道路の淵が隆起しています。地元の方によると元々は隆起していなかったそうですが、雨が降っているときに亀裂などから雨が入り込んで道路が浮いていたということです。
こうした場所は、ライトを当てないとわからないような形になっているので、運転される方は十分ご注意ください。














