那覇地方検察庁のトップに新たに着任した検事正が会見を開き「県民から信頼されるよう職務に取り組む」と意気込みを述べました。
▽那覇地検 白井智之検事正 「様々なご縁がありまして、ここ沖縄は公私ともに、私にとって第二の故郷、ふるさとなっております。また勤務をさせていただけることを大変嬉しく思うとともに、検事正という重責に身が引き締まる思いです」
今月22日付けで那覇地検に着任した白井智之検事正は愛知県出身の54歳で、これまでに那覇地検で次席検事を務めるなど7年間の勤務経験があり今回で4回目の勤務になるということです。
白井検事正はアメリカ軍関係者の事件・事故に対する県民の関心の高さに触れた上で「法と証拠に基づいて事件処理にあたるのが基本的なスタンス。厳正公平・不偏不党で事件に向き合っていくことが重要だ」と述べました。
また、米軍関係者の事件・事故をめぐる新たな通報体制については「県警と相談の上で県に情報提供を行う枠組み」と説明し公益性や関係者のプライバシーなどに配慮し慎重かつ適切に対応していきたいとしています。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?






