さらに歴史ある花火大会の認知度をあげようと今年新たに作ったのが…
市川三郷町役場観光課 一瀬秀明係長:
「今回は冊子型のプログラムを作らせていただいて、その中で市川三郷町の花火の歴史をご紹介する部分を強調させていただく取り組みをさせていただいております」
冊子には、江戸時代の打ち上げ筒や花火作りの様子が写真とともに紹介されています。
このような魅力ある花火大会を作り上げるために課題となるのが資金面です。
市川三郷町役場観光課 一瀬秀明係長:
「原材料の高騰や資機材の高騰、人件費の高騰など、開催するにあたりまして非常に課題が多かったんですけれども、この度『晴れ風ACTION』の方に応募させていただいて採択されたことで、そういった課題の解決につながったかなと思っている」